当社の自動運転/ADAS開発関連の「ユニットテスト支援」の取組事例をご紹介します。
日本 OEM様
スコープ | ユニットテストの支援 |
---|---|
取組体制 | システムエンジニアリング、テストケース開発、テスト実行、アドバイザリーの 機能を含むオフショアチーム16名(於インド)とブリッジエンジニア2名(於日本) |
期間 | 3ヵ月 |
成果物 | ■ ソフトウェア要件定義書 ■ テストケース、テストレポート(ユニットテストとシステムテスト) ■ 効率的なモデル作成方法に関する提案書 |
業界の背景
自動車業界においてもモデルベース開発が浸透しつつありますが、この開発手法はⅤ字開発プロセスに沿って進めることにより効果を発揮します。
しかしながら、要件定義書の作成など開発の上流工程での成果物が不十分なままプロジェクトが進行する事例もよく見受けられます。
開発プロセスの業界標準としてAutomotive SPICEが注目されていますが、これらに準拠するかたちで開発プロセスを整備することにより、モデルベース開発の効率が向上し機能安全などの要求にも容易に対応することが可能です。
お客様の課題
V字開発プロセスに合致したドキュメントの整備不足、モデル検証工数の不足、効率的なモデル作成方法の模索
- 既存モデルからの体系的なドキュメント整理
- ユニットテストならびにシステムテストの環境構築とテストの実行
- 効率的なモデル作成方法の文書化
当社ソリューション
限られたプロジェクトリードタイム下で、既存のモデルをベースにドキュメントを整備、テスト効率の向上に向けた環境を整備
- 既存モデルからソフトウェア要件定義書を作成
- 再利用性と自動化を意識したテスト環境の構築とテストの実行
- 効率的なモデル作成方法を提言
成果物
テスト結果のレポートに加え、上流のドキュメント整備と今後の開発活動に向けた提案などの報告書
- ソフトウェア要件定義書
- テストケース、テストレポート(ユニットテストとシステムテスト)
- 効率的なモデル作成方法に関する提案書
お客様のベネフィット
- ソフトウェア要件定義書、テストレポートなどの整備によりお客様の開発V字プロセスを確立
- 再利用性と自動化を意識したテスト環境により、テスト工数を30%削減
- 当社作成の提案書の活用により、今後のモデル開発工数を20%削減可能